蒲田付近は繁華街と住宅地が混在している空間です。一歩裏に入ると様々なものが見えてきます。
|
ライトアップされたお地蔵様が教会の近くにある、という雑多な風景もあったりします。
|
京急蒲田駅近くの八幡神社。お祭りということで、神輿なども出ていました。
|
線路沿いにしばらく南に行くと、「タイヤ公園」などもあります。
|
蒲田といえば「ユザワヤ」。名物の羊が時計になっています。
|
東口駅前には新島の「モヤイ像」があります。とはいえ、気に留める人は少ないようです
|
呑川に掛かる橋には「夫婦橋」などの洒落た名前がつけられています。
|
何でもない住宅地に「蒲田浴場組合」という家が。どういう団体なのかはよく分かりません。
|