箱根駅伝は観戦するにはいくつかの名所があります。箱根宮ノ下もその一つ。ここでは駅伝の往路の日に「温泉シチューパン」の無料配布をイベントとして行っています。まあ、パンだけ貰うちゃっかりした人もいましたが(^^;
|
実況中継も行われていて、応援を盛り上げるようになっています。ここでは大学名ではなくて個人名で応援するのがスタイルのようです。
|
少し脇道に入ったところにある「太閤岩風呂」。本当に豊臣秀吉が入ったのかどうかは分かりませんが、川向こうで由煙をあげる様子はけっこう絵になります。
|
温泉街から少し上った所にある熊野神社。周囲の氏神にないっているようで、登り口には「温泉の神様」といった但し書きもありました。 ここはハイキングコースの起点にもなっています。
|
ケーブルカーの宿で有名な「対星館」。乗り場の脇には源泉が。
|
こちらはロープウェーの宿「大和屋」。
|